2008年6月9日月曜日

昨日の秋葉原の通り魔事件。

おいらは、昨日久々に河原町に行ってみたんだけど、帰ってみてこの事件の話を聞いてビックリだった。
東京近隣に住んでたら、秋葉原に行ってたかもしれないので、あまり他人事では無い感じで…まあ、その辺りはなんともって感じだけど、ちょっと通り魔的な犯行ってなんか多いイメージがあるなぁって感じ、ワイドショーでもそういう犯行は続くって言うてるし。

しかし、今回のは漫画のような事件がってな感じに言われてるんだけど、どうもその辺りはどうなのかなって思うのが、どちらかと言えば、映画や小説的なって方がしっくりくる感じなのだけど…いやまあそれはどうでもいい話だけど。

まあでも当然のように言われるのが、今回の犯罪で使われたようなサバイバルナイフの規制って話…いや、実際規制なり登録制にするなりして、がっつり管理してくれって思わなくもないが、…最初の凶器のトラックの方は何か言わないのかな…言えないか、やっぱ。

派遣やトヨタや某宗教とか、いろいろ話は出てるけど、まあその辺りはうやむやになるのかなって感じかもだけど、実際そういうトコは何か関係があるのかどうか知らないし、主な要因だろうけど引き金は別にあるんだろうって感も多々あるかも。…まあ、注目されるモノを持っていないけど注目して欲しいってだけのヘタレな愉快犯にしか見えないね、しかも限りなく自己中なかまってちゃんだ。結局、何も出来ない人間だったって思う。…今回の犯罪は、何かを実行したっていうより、単に周りを巻き込んだってだけで、何も無い空虚な出来事だよ。そんなくだらない事に巻き込まれた人達は、本当に無念だと思う。