2008年5月9日金曜日

ガンダムVSガンダムでハードコースもやってみたよ

とりあえず、試作3号機でランダムコースを選択、まあ店側が難易度を下げてたおかげか、7面だったかのGGGまで行けた…でも、あれは無理だ~って事も無い事を、もうダメになってから気付いたけど、普通は無理そうだったかも。

まあ、難易度が下がってて始めてわかるって感じだけど、お祭りゲーとしては、楽しめるって感じなのかも、ある程度簡単ならね。難易度を落として、最初の頃みたく面数を増やせばいいのに、…なんかSEED辺りから面数が減って変わりにEX面がついて、なんだかって感じだし。
回転させるためだろうけど、そもそも人がつかなきゃ意味ないし、面数が増えても、対戦が増えれば問題ないのになぁ。

2008年5月7日水曜日

フロイラインリボルテックにハルヒが出るねぇ

…いや、ゲームのおまけだけど、もう真っ向勝負って感じか、figmaと。
新型関節とか導入するのかね…まあ、どうでもいいけど。

BOOKOFFが面倒くさかったから近所の古本屋にまんがを売ってきた

まあ、そろそろいいかなってまんがを試しに売ってきた…20冊で20円だったよ、いや全然いいのだが。

2008年5月4日日曜日

修正版のおかげか、EDが見れたよ

とりあえず、カプルとマスターガンダムで。
で、次にって感じで、三号機を試してみたところ、なんか使いにくい感じかも。
シャア専用ザクとか、アレックスとか、ちこちこ違う機体を使うも、どれも使いにくい感じかも…うーん。