友達が券を持ってるので行くか?って誘ってくれたので行ってきた。
まあなんだ、やっぱすげぇな、この人って感じ…いや、感動もんだよ、センスあるなぁやっぱって感じだったよ。
2007年11月18日日曜日
ダンジョンエクスプローラDS、面白いや
まあつまりファミ通はうそつきだってくらい面白い…少なくとも5点をつけたやつはうそつき。
これくらいの規模で、これくらいのルールのゲームを、他のメーカも作ってくれればいいのにって感じで。
これくらいの規模で、これくらいのルールのゲームを、他のメーカも作ってくれればいいのにって感じで。
ユージンのグラドリエルが着たー
…正直、出来がどうなのか届くまで怖かったけど、無視できる細かいトコ以外はかなり満足度の高い感じだったよ…いや値段も高いんだけどね。
とりあえず股関節の可動範囲が微妙なので、即効でパンツを外す。これで、大胆なポーズも可能になり、いい感じ。
接地部分がまだ上手くいかんけど、まあそこはいいやって感じで。腰が大胆に動く軸があるので、結構面白いポーズが出来る感じで、あと手のひらの作りが面白く、剣も簡単に持てる感じで楽しい感じ。
まあ、王冠が結構ポロリ気味だし、もともとがゴテゴテ気味のデザインなので少々ポーズが難しいかったり、あとヒールが明らかに短い感じで支え無し立てなかったりで…まあ、そこも我慢できるくらいいい感じだ。とりあえず色見本な原形の写真より造形も色もいい感じっぽかったのがいい感じで、満足気味かも。
とりあえず股関節の可動範囲が微妙なので、即効でパンツを外す。これで、大胆なポーズも可能になり、いい感じ。
接地部分がまだ上手くいかんけど、まあそこはいいやって感じで。腰が大胆に動く軸があるので、結構面白いポーズが出来る感じで、あと手のひらの作りが面白く、剣も簡単に持てる感じで楽しい感じ。
まあ、王冠が結構ポロリ気味だし、もともとがゴテゴテ気味のデザインなので少々ポーズが難しいかったり、あとヒールが明らかに短い感じで支え無し立てなかったりで…まあ、そこも我慢できるくらいいい感じだ。とりあえず色見本な原形の写真より造形も色もいい感じっぽかったのがいい感じで、満足気味かも。
レンジマンの最終巻を読んで…
まあ、結局おまけエピソードは無いまま最終巻。一応、おまけは3ページだけあった…まあ、これはこれで満足だけど、残念。
打ち切りだったけど、なんとか不満の無いラストのだったけど、…やっぱラスト後のエピソードが見たかった…残念。
出来が良く、面白いまんがだったけど、それでも打ち切られるのは、やっぱ残念だよ、今のサンデーはもう微妙だしなぁ。
打ち切りだったけど、なんとか不満の無いラストのだったけど、…やっぱラスト後のエピソードが見たかった…残念。
出来が良く、面白いまんがだったけど、それでも打ち切られるのは、やっぱ残念だよ、今のサンデーはもう微妙だしなぁ。
登録:
投稿 (Atom)