個人的には、この一度やらせてって言葉は信用できない。特に政治のように、無責任に他人の事を決める分野で、これが通るのかって感じだ…いや、正確には言う人によるって事なのかな。とりあえず民主党が言うのは、かなり勘弁だ。
一度やらせるってのは、上に責任を取る人が居て始めて成立するのでは…と、思う。今回煽っているのは、民主党とマスコミ、そしてあっちの人だ。それらに責任を取れる人は居ないので、選挙に関係無い人も含めた日本人が責任を取らされる事になる。
今は、自民党が選挙のタイミングを選びにくい状態で支持率もどんどん落ちちゃう事もわかっててもやった経済対策で日本は回復傾向にある…らしい。でも、マスコミは一言も言わず(…逆に外国ファンドとかの強さだとか言うてみたり)自民党がバラバラ状態って事にダメダメだった必死に喚いてる。例の似非な自称ジャーナリストも、ね。麻生さんが叩かれる理由なんて、どこにあるのかさっぱりわからない…けど、マスコミには評判が悪い。
今、政権交代って言ってる人は、頭が悪いか、脅されてるんじゃないだろうかって思う。民主党なら、政権交代しても良くはならんし、悪くなる可能性が高い…というか、確実に将来の何かが犠牲になる。前から思ってる事だけど、今必要なのは政権再編の方だ。とりあえず巨大政党を違法にすべきだ。今の自民党と民主党のクソ具合を見ても明らかだろうに、そういう話にならないのは、意味がわからんよ。…まあ、どっちも政党支部とか色々利権だらけだし、無理なんだろうけどね。これが出来ない以上は、同じ利権の関係で地方分権も無理だと思う。