ええ、スパ4が届きましたよ、今日29日19時30分に…出来ねぇよ、やる気、無くなるよ。
28日の不在票の部分に投函の記載無し…やっぱ入れてない…というか、そもそも配達してないよな、きっと。
まあ、とりあえず春麗で5戦ほどしてみた。
セスにギリ負けた以外は、一応全部勝った…けど、ジュリとか、全然わからんねぇ。
2010年4月29日木曜日
ええ、届きませんでしたよ…。
昨日発売のスパ4…e-CAPCOMで注文してたけど、休みの今日、頑張るかなって思ってたけど、届いてなかったよ。
ページ上では、一部に配達遅延があるって話が出てた…あー、一部に入ってもたよ、とほー。
ページ上では、一部に配達遅延があるって話が出てた…あー、一部に入ってもたよ、とほー。
2010年4月28日水曜日
日本にもプロゲーマーか…まあ、日本のメーカーとの契約じゃないけど。
ウメハラ氏が、MadCatzと契約して、プロゲーマーにって話が出てた。
正直、スト4でもトッププレイヤーとは、いろいろレベルが違いすぎて、遠い話だけど、とりあえずずっと勝ち続けてプレイが出来るってだけで、尊敬出来ると思う。
だってプレイしてると、負けてる時は結構ずっとプレイ出来るんだけど、勝つと数回で疲れてしまう。
いろんな意味でメンタルも強いし、体力もあるんだろうな。
まあ、勝つ時って、操作ミスでたまたま勝ったりも多々あるので、そういう時って負けた時より凹むから、疲弊するのかもしれない。なんで勝ったか分からない時も多いので、やっぱ勝つ時って自分でも理解して勝てないと、疲弊するねぇ。
正直、スト4でもトッププレイヤーとは、いろいろレベルが違いすぎて、遠い話だけど、とりあえずずっと勝ち続けてプレイが出来るってだけで、尊敬出来ると思う。
だってプレイしてると、負けてる時は結構ずっとプレイ出来るんだけど、勝つと数回で疲れてしまう。
いろんな意味でメンタルも強いし、体力もあるんだろうな。
まあ、勝つ時って、操作ミスでたまたま勝ったりも多々あるので、そういう時って負けた時より凹むから、疲弊するのかもしれない。なんで勝ったか分からない時も多いので、やっぱ勝つ時って自分でも理解して勝てないと、疲弊するねぇ。
2010年4月27日火曜日
まっきんから異音が…。
最近、ファンが回りまくる事もあったから、そのせいかもだけど、スリープ中でもでっかい音を鳴らしやがったよ、それで起きたよ。
ググったら、結構よくあるっぽい…修理方法を調べたら、修理費は高いし…まあしばらくはそのまま使っておこうかな…あー。
ググったら、結構よくあるっぽい…修理方法を調べたら、修理費は高いし…まあしばらくはそのまま使っておこうかな…あー。
2010年4月26日月曜日
ロボ魂、初号機…これもちゃんとしてるね。
とりあえず、ツノが軟質で予備もあるトコロが気に入った…でも、後頭部が軟質じゃない上、結構長いので、顔を上にあんま向けないのが残念気味かも。
まあ、2号機に比べると、どうしてもインパクトが薄れるのは仕方ないって感じか。
まあ、2号機に比べると、どうしてもインパクトが薄れるのは仕方ないって感じか。
休みの日は、BF1943三昧。
最近は、ずっとしてなかったライフル兵でプレイだよ…おいらのは、劣化歩兵プレイになるけどな。
隙があれば芋砂プレイも狙うが、芋砂をしようと思うと、周りが拠点取りの人がおらんと、ロクに芋れないなので、結構厳しい…かも。まあ、ライフル兵でも芋る、ガッカリ元帥なんだけどね。
GoD版のヘイロー3を買ってみたけど、…まあ、楽しさだけで言えば、やっぱ1943の方が楽しいかも。
隙があれば芋砂プレイも狙うが、芋砂をしようと思うと、周りが拠点取りの人がおらんと、ロクに芋れないなので、結構厳しい…かも。まあ、ライフル兵でも芋る、ガッカリ元帥なんだけどね。
GoD版のヘイロー3を買ってみたけど、…まあ、楽しさだけで言えば、やっぱ1943の方が楽しいかも。
登録:
投稿 (Atom)