2008年6月4日水曜日

日本でのiPhoneがソフトバンクモバイルから出るって話らしい。

…ソフトバンク、もう発表しちゃったみたいだけど、大丈夫なのか…iPhoneは、いいのか。
ドコモだったら、まだ考えたけど、ソフトバンクだと…諦めるかな。

…無茶だけど、WILLCOMから出ればなぁ。

ストリートファイターIVの最新動画を見た。

なんか、今までのストリートファイターシリーズの3D物の中では、一番いいのではって思える感じかも。動きもモデリングもいい感じに見えた…まあ動きがいいと、モデルも良く見えるのかな。
とりあえず、3Dでありがちなヌルヌル動くって感じではなく、結構メリハリのあるストIIっぽい動きを目指してる感じが好印象で、これならちょっと軽くはプレイしとこかなって気分になれるかも、ちょっと楽しみ気味。

ガンダムvsガンダムのアルティメットをプレイ

…まあ、2chで叩かれてた通り、無理ゲーだった。
とりあえず、カプルとF91でプレイ…共に二面で撃沈。
カプルだと、ガンガン落ちまくりでギリギリ…F91は、時間切れ…もう、どうしろとって感じだったよ、しかも一種類しかルートも無いし…とほほー。

2008年6月3日火曜日

DOA5終了のお知らせ…

テクモの板垣氏が、会社に未払いの報酬と慰謝料請求の裁判と、今年7月にテクモを退社するとか出てた。
その話では、NINJA GAIDEN 2がラストで、次は無いとか。

まあ、SEGAでVirtua Fighterシリーズが続いている事を考えると、なんとでもなるんじゃないのかなって思うけど、…出来るスタッフいれば、ね。

ゾンビな人権擁護法案

蹴られては度々復活する人権擁護法案だけど、簡単に言うと、誰かがある人の行為を委員会に通報して委員会がその行為を人権侵害って決定すると逮捕権が発生しちゃうとか…警察より権力あるって話、警察は現行犯以外に逮捕権無いしね。

で、その人権侵害とされる行為は、当初外国人差別的行為に対して処罰するためってのがメインで、そのため委員会には必ず在日外国人(主に在日朝鮮人)を入れるって話だったんだけど、平たく言うと、総連が好きに狙った日本人を逮捕できる法律なワケだったんだ。
さずがにそれじゃ法案が通らないって思ったのか、最近は委員会に外国人は入れませんって事にして、地方参政権を持っている人に限定しますって話らしい。これもおかしい話で、なんで日本国籍に限定って言わないのかなって不思議。


ところで、永住権を持つ在日外国人に、同じ日本に住むからには色々政治に口出しできるべきだが、国政に口出しできるのはちょっとおかしいかもだけど、住んでる地方には口出しできてもいいんじゃねって事で、なぜか色々な議員が頑張って在日外国人(難しいなら在日朝鮮人のみでも可)に地方参政権を与えるべきだって働きかけがある。地方の乗っ取りの画策じゃないかって話もあるねぇ。

なんかまだ噂レベルらしいが…

福田首相が、北京オリンピックを共同開催にしましょうと中国側に言ったとかなんとか…ある意味一番恐れていた事であり、ある意味予定調和的な感じでもあり…。

仮にこの話が本当だとしてだけど、中国側が確実にしなければいけなかった事は、オリンピックの手伝いを日本にさせる事なはずなんだ…だって、中国のみでは技術的に難しい話が多々あるわけだし。
でも当時の小泉・安倍政権時代では、それを日本に要求すると、正当な見返りを要求されたわけだ…外交がまともだった時代だし。
そこで性急に中国の下僕の民主党に政権と取らすか、中国の犬の福田氏に総理になってもらう必要があったわけだね、もうマスコミも多分に使って安倍氏を落としたわけだ。

このままいくと最悪中国のせいで世界が終わる…洒落じゃないレベルで。北京オリンピックは、その序曲になる可能性が高い…特に日本がかかわって成功した場合は致命的になりかねないと思う。何度も言うが、そうなったら責任は参議院選挙で無策に民主党に票を入れたやつらのせいだ、今日本には政権再編とか必要だけど、民主党がある限りそれは出来ないし、安倍政権が終わった時点で、無血開城的な改革は失敗したといっていいと思う。つまりあの時点で、日本は最後のチャンスを捨てたのだ。
…まあ、正直世界は終わらなくても、今のままでも日本は中国のせいで滅亡しちゃうと思うけどね、毒餃子とかその昔の毒野菜とか、今だと放射能汚染とか、いくらでも要因はあるしね。

2008年6月2日月曜日

MHP2ndG…地道にやってるけど、もう厳しいを通り越してる感じかも

レベル4まで選べるようになったけど、まだレベル3でも全クリアになってないし、4は無理ゲーっぽい感じがしまくりなんだが…まあ、じっくり金とアイテムを溜めて頑張れって雰囲気かも…とほほー。
少なくとも、武器のランクを上げないといかん感じで、今だと少し前のクエストでなんとか上げれる感じなので、そこから頑張るのかな。
…それよりも、なんだが操作性の問題が顕著になってきたかも。まあ、そこはいいとして、PSP自体がダメになってきたっぽいのが…アナログ部分が弱いのかな、とほほほほー。

ガンダムvsガンダム…今日の解禁がアルティメットコースとか…

うーん、2chのスレでも散々叩かれてるけど、コース解禁とか言われてもなぁって感じなのと、おいら的にはノーマル・ハードの各ランダムしか選んでないので、今度のコースは難易度一コースのみって感じらしく、個人的にもかなりとほほな解禁かも。…せめて、同時に全部のコースのランダムも付けて欲しい感じ。

隠し機体とか…結局、無いのかなぁ。出ても、エクシアとかじゃねって感じに言われてるけど、ある意味今更だし、第二期合わしとかでも、それこそ今更感が満々になっちゃいそうだしなぁ。

まあ、このゲームもせめて原作に沿った面で構成されていれば、そのシチュエーションで楽しめるのに、お祭り面のみなのが、逆に回数をやろうって気にならない…やっぱ、CPU専用でいいから、他のMSやMAも入れてくれんかな…無理だろうなぁ、とほー。