なんか韓国のソフトハウスが、ドラゴンボールでオンラインゲームをつくってるとか。
まあまだ運営する会社とか、なにやら集英社には許可を得てるが原作者には許可をもらってないから原作キャラが出せないとか、まだ微妙な話になってる。
2chでは、いろいろ憶測も出てるけど、更に憶測で言えば、集英社は韓国から何か言われれば、全てそうするだろう。実際、ヒカルの碁は総連絡みで終わったとの見方だし…まあ、あれは韓国のファンからも批判されてたけど。
しかし、元々独自コンテンツをつくるのが得意でない韓国、なんかハリウッドみたいに、よそからネタを持ってくる方向になったってことなのかな。…まあ、パクルより早いし、…どのみちパクっても、他に国に出すときには、オリジナルっぽく変更せにゃならんワケだしな。…でも、韓国のオンラインゲームって、ジャンルが同じだと、どのゲームも同じにしか思えないくて、すぐ飽きる。グラフィックと、何か一つ売りらしきネタが入ってるってだけだし…基本はいっしょなので、一旦飽きると、もうどれやっても面白くない気が…まあ、他の国の同ジャンルゲームでも変わらんかもだけど。