2009年2月23日月曜日

ガンダム00の感想で、某ブログで見た内容でちょっと納得したよ。

なんか脚本主導って表現してた…内容的に、絵を見ずに作ってるって。コンテで絵を見て時間を計れば、何がどうダメなのか一目瞭然なのに、それをしていないって。

なかなか的確だなぁって思ったよ。脚本のみの場合、文字での表現の関係で、どうしても一対一の表現になりがちってのも、当てはまりまくりで、00は、世界観では多対多を描こうとしているようにみせて、一対一でのみの描き方になってしまっている。そのせいで、その作品の世界のほとんどを描けていない自己中心的な作品になってしまっているわけだ。素人以下か、正に二次創作な同人作品でしかない。00が楽しめている人は、この同人作品として楽しんでるのではないかと、思う。オリジナル作品のレベルには、全く到達していない。
SEEDシリーズが、同人かぶれの素人考えで作った作品とすれば、00は、一流のプロが作った二次創作な同人作品だ。それ自体に問題は無いが、二次創作なくせに、元が存在していないとかいうワケ分からん状態になってしまってるトコに問題がある。まあ、個人的にはそういう作品しかつくれない脚本家に任せたトコが悪いって感じだよ。