まあ、なんだ。気になってたみなみけを全話見てみた。
ついでに、買い物に河原町に出た時に、原作のお試し数話が置いてあったので、それも見てみた。
まあ、あれだ、アニメ版は出来がいいなって感じで、原作は正直アニメはまんま原作を持ってきてる感じっぽいんだけど、原作はなにか足りなさすぎな上、画も微妙なのが、アニメ版はいい感じにキャラデザも出来てて、お話やネタの補完もきっちり原作で足りない部分を付け足すって感じではなく本来あるものを補ってるって感じ。まあ安っぽく言えば神って感じだった。DVDも、最近流行りの一巻につき二話とか、そんな無茶な売り方では無い感じで、…金があれば即買いしちゃいたいくらいかも。…まあ、いきなり始まって、いきなり終わったって感じなのだが…まあ、始まりは原作通りって感じっぽいけど。
で、おかわり一話を見た。…まあ、世間で言われてる通り別作品って感じだ。魔法先生ネギま!が終わったら、次の週から魔法先生ネギま!?が始まったってくらい別作品だったよ…ただし、話は続きって感じなのが、性質が悪いのだが…。
みなみけで楽しめた部分が、みなみけおかわりではさっくり全部無いってくらい無い感じ。絵の良さも、ざっくりとした雰囲気も、無くなりきってた。そのかわり、絵がキレイな感じになって、まともなストーリ仕立てになったって感じ…きっと悪くないんだろうけど、一期のを期待してると、かなりがっくりくる感じなのかも…なんでこんな企画を立てたのかな。