まあ、ウルフチームが抜けて、即ダメになった感もあるので、そんなもんじゃないのかって感じで。
ウルフチームも含め、メインだった人は他でなんとか活躍もしてるんだろうし、ここの版権モノもあまり優遇されてなかったので、会社が終わっても、まあそんなもんかなぁって程度…なんだけど、やっぱある程度はショック気味で。
ゲームにストーリ性を入れ、ビジュアルシーンやら美少女ゲームやらの先駆け、ゲームミュージックも正直この会社が無かったら、何年遅れてたかってくらいインパクトがあったし、なによりPCでアーケードライクなゲームが出来たのも凄かった。
まあ、ヴァリスも2くらいまでかなって感じだったし、CD-ROM2時代は個人的には微妙だった。最後は、エロゲ化しまくりって感じらしいし、しかもゲームを作れないってレベルな出来だったみたいなので、もうゲーム会社としては、とっくに終わってたんだねぇって感じで。
…結局、ヴァリスもアークスもシルキーリップも、元のウリは全部無くなって、単なるデジコミなんだよね…しかもエロの。せめて、当時のキャラデザを元に、当時のネタをデジコミ化とかなら、ちょっとくらい買ってもいいかなって思わなくもないけど、微塵もそんな雰囲気もない、しょぼい二次創作同人ゲーレベルっぽいしなぁ。