2007年5月24日木曜日

なんか弱い者いじめってやつなのか

なんかとある犯人は2chで知り合った知人がいるとして、そこにいるとかという、わけわからんネタを新聞に書いてるって話が出てた。
そういえば、先日もワイドショーで、凶悪な犯罪者は、ゲームによってそうなる、ゲームは悪だとかいった感じでいう人がいた。
要は、ネットやゲームを悪者にしたいだけなのだ。
まったく無関係とはいわんけど、例えば凶悪な事件が起こったとして、ゲームより、映画や小説、TV番組の方が、よっぽど影響がある。ゲーム単体では、何かを起こすとは考えにくいと思う。なんかバーチャルリアリティでどうのっていうコメンテータも出てくるが、そういう系のゲームは、結局シミュレーションなのだ。映画や小説で、見た事を試すのに、よく殺人を犯す前に小動物を殺す話もあるが、あれと一緒で、ゲームで試すって感じだ。そこで満足する者もいれば、よりエスカレートする者もいるワケで。
まあ日本の場合、広告代理店が強いらしいので、映画やTVなどは叩けないとか。あと、マスコミ的には、2chとかは敵だろうから、潰したいって事だろうし。とりあえず、贅沢は言わんから、報道だけはまともにしてほしいよな。