メインのMacで、OSアップデートの案内が表示された。
HDDの残り容量が足りずに、今まではアップデートができなかったけど、なぜか今回は普通に実行ができた。
Appleの設定ミスだと思う。
で、アップデート途中でエラー中断、どうとにもならなくなった。
アップルサポートに連絡して復旧をトライ、…HDDの解除パスワードがわからなくてどうしようもないことが判明。
どうもパスワードを残していなかったみたい。
諦めて、新規インストール。
ローカルファイル全滅、バックアップもとってなかった。
一応、重要なテキストはクラウドの残ってるので、最悪の状況ではないのが救いかな、トホホ。