2009年3月4日水曜日

小沢氏の会見の話の続き。

結局、小沢氏の言い分をまとめると、政治家はマネーロンダリングをしてキレイな金にしてますが、何かって事みたいやね。
政治家は、受け取った金をオープンにすべきだけど、渡した方の情報は全く知らん事にしたいって…何を持ってオープンというのかって感じかも。

…大体、今の政党政治の世界で、政治家個人に直接献金する必要が本来あるのかって思うんだけど、な。まあ、金を持ってるほど、立場が上になるシステムだから、個人に必要なんだろうけど、それ自体がカスな発想としか思えない。

個人的には今の巨大政党の意味は、金の回りが良くなって権力が集中するって意味以外無いから、ダメだと思ってるんだけど、とりあえず政策の異なる政治家同士が同じ政党に集まるのを違法にしてくれないかな。あと、とりあえず政党の人数も、上限をつけるべきだ…で、何かする時は連立を組めばいい。政党内派閥なんて、クソみたいな事をするから、自民党も民主党もカスみたいな状態になるワケだし。