まあ、家庭用でもBPが、大体1500辺りで詰まった…いや、一瞬だけ1800まで行ったけど、三回ほど負けたら1500になってた…う~ん。
諦めて、気分転換に、チャレンジの続きをしてたんだけど、スレで春麗トライアルハード5で、セービングアタックはレベル2でって書いてあったのを見て、それを試す。…てっきりセービングキャンセルからとか、レベル1とかと思ってたので、ガチャガチャしてて、無理って思ってた。飛び込み強Kから、ゆっくり中強Pをキャンセルからそのまま中強PボタンのEX気孔して、すぐセービングキャンセルちょい押しっぱ…とかを繰り返してたら、出来たよ。
そろそろ理解してきたけど、スト4とか持ちゴマの偏った将棋みたいなものなのな。ただ、コマとか移動させるのにもテクが必要ってだけで。強い人は、数手先を見てるって感じで、おいらは目の前しか見てないので、やっぱ勝てないって感じだよ。…まあ、目指すは、良い勝負って感じかな。