朝の小倉さんのワイドショーでも言うてたが、自民党の総裁選で現時点で候補者四人から七人になった…そんだけ党内では活発な議論が出来るとも見えるが党内の意思が統一出来ていないからダメ…とか。
…大体、政党の規模がデカ過ぎるんだから、政策の意見が割れまくってるのは当然だし、巨大政党を容認してるやつらがその辺を文句いうのは違うんじゃねって思ったよ。
しかも、タレントであるコメンテータ以外のマスコミ関係者は、自民党のメディア戦略に踊らされてて有権者に申し訳ない…自民党に騙されないでーってスタンスだったけど、…これもおかしいよな。しかも小倉氏は、私達の意見…とか述べてたけど、番組スタッフとしての私達なのか、一般視聴者も含めた私達なのかわからんかったけど、どっちにしろ小倉氏個人の意見だろうに、…まあ小倉氏は自民党嫌いらしいので、番組を見てる限り。
そもそも、対立候補者ゼロの民主党の方が良くないのは明白なのに、民主党擁護に必死過ぎなのは、どうなのかなぁって感じかも。
個人的には、政治をショーにしたのは、完全にマスコミのくせに、…しかも、正直情報はテレビからしか得辛い状況からすると、小倉氏みたいに自民党嫌いって個人的意見を言う前に、自民党はどうの、民主党はどうの、ってそれぞれの情報を伝えてくれればいいのに、ちゃんとそれを見て視聴者は判断するから。