SOUNDWAVE playing audio playerが、届いた。
早速、ちょっと弄る…まあ、電池は別売りなのな。軽く変形させる…まあ、最近のモノはちょぴりタイトな感じで、ビクビクしながら変形、最近のタカラは妥協しながらもプロポーションと可動を最低限両立って感じで、これもそんな感じ。塗りがかすかに怪しい箇所があるとか、ボタンがちょっと怪しいとかあるけど、一応問題無し…いや、見た目が値段相応かと言われれば、微妙って感じだけど…まあ、分かってたことだけど、見た目安っぽいねぇ。
とりあえず、電池とminiSDカードを用意して、音楽を鳴らしてみようー!…まあ、イヤフォンが付いてたけど、やっぱりスピーカを内蔵してほしかったなぁって感じで…アンプ無しのしょぼいので良かったので。それか、肩の武器をパッシブスピーカとかにしてくれれば…価格的に厳しかったのかな…やっぱ。あと、おもちゃ的には旧製品か、アニメ準拠でデザインして欲しかったって感じで。ボタンの形状と色だけで、ほぼ問題なかったろうに。あと、なんか変な装甲が付いてるのも、なんとかしてほしかったかも…まあ、コンポ形態重視のための、変な装甲とボタン形状ってのはわかるんだけど、そのデザインをこだわるには、安っぽいので、意味ない感じだしなぁ。